☆青字→ダウンロードより印刷可能 (●印:必須 ○印:該当する又は審査上必要となる場合に提出)
■こどもみらい対象住宅証明
図書種類 | 部数 | 省エネ | 記載事項等 | |
1 | 申請申込書【共通】 | 1部 | ● | 申請の種類、他の利用予定の有無、物件情報、担当者等情報 |
2 | 依頼書 | 2部 | ● | 依頼者及び代理者の住所・氏名、建築物の名称、住宅の建て方、適用する住宅性能 |
3 | 委任状 | ○ | 代理者による申請の場合 | |
4 | 設計内容説明書 | ● | 各性能の根拠となる設計内容 | |
5 | 付近見取り図 | ● | 方位、道路、目標となる地物 | |
6 | 配置図 | ● | 縮尺、方位、敷地境界線、敷地内の建築物位置、申請に係る建築物と他の建築物との別 | |
7 | 仕様書(仕上げ表) | ● | 部材の種別、寸法及び取付方法 | |
8 | 各階平面図 | ● | 縮尺、方位、間取り、各室の用途(高齢者の利用を想定した位置の寝室の位置を含む。)、壁及び筋かいの位置及び種類、通し柱の位置、開口部の位置及び構造、延焼の恐れある部分の外壁の構造、居室、出入口、廊下及び階段の寸法、階段の構造、段差の位置及び寸法、点検のための開口の位置、換気孔の位置 | |
9 | 立面図 | ● | 縮尺並びに小屋裏換気孔の種別、寸法及び位置 | |
10 | 断面図又は矩計図 | ● | 縮尺、床の高さ、各階の天井高さ、軒及び庇の出、軒の高さ、建築物の高さ並びに外壁、屋根、天井、小屋裏、床、床下及び基礎の構造 | |
11 | 基礎伏図 | ○ | 縮尺、構造躯体の材料の種別及び寸法並びに床下換気孔の寸法 | |
12 | 各種計算書 | ○ | 構造計算その他計算を要する場合における当該計算の内容 | |
13 | 評価書等 | ○ | 省エネ性の基準適合が確認できる書類 ・住宅性能評価書の写し ・BELS評価書の写し ・フラット35s適合証明書及び設計検査申請書の写し ・現金取得者向け証明書の写し ・住宅性能証明書の写し | |
14 | 各種認定書 | ○ | 特別評価方法認定書、住宅型式性能認定書、型式住宅部分等製造者認定書各種認定書等(別添含む) | |
15 | 各種カタログ 各種試験成績書 |
● | 性能値が確認できるもの(第三者機関で性能が確認されているもの) |
注)その他審査で必要な書類の提出をお願いする場合があります
■変更こどもみらい対象住宅証明
図書種類 | 部数 | 記載事項等 | |
1 | 申請申込書【共通】 | 1部 | 申請の種類、他の利用予定の有無、物件情報、担当者等情報 |
2 | 変更依頼書 | 2部 | 依頼者及び代理者の住所・氏名、証明書発行番号及び年月日、変更の概要 |
3 | 委任状 | 代理者による申請の場合 | |
4 | 適合審査添付図書 | 変更に係るものに限る | |
5 | 変更前の証明書の写し |
注)その他審査で必要な書類の提出をお願いする場合があります
■その他
図書種類 | 部数 | 注意事項等 | |
3 | 取り下げ届 | 2部 |
提出方法
持参または送付
<送付先> 〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目8-5 建築会館7階
㈱千葉県建築住宅センター 性能審査課宛て