確認申請の際に提出する図書
- 建築確認申請書、工作物確認申請書
- 建築基準法施行規則(以下「規則」)第1条の3に規定する図書のうち申請に係る計画の確認に要するもの
- 法第68条の26の規定による国土交通大臣の認定書の写し、許可又は認可関係規定による特定行政庁の許可、認定通知書(該当する場合に限る)
- 法の規定に基づく条例の規定による地方公共団体の長の許可書及び認定書の写し(該当する場合に限る)
- 建築計画概要書、工事届
- 1/2500の都市計画地図(建築場所を表示)
- その他申請者及び申請内容により、センターが必要と認める書類
※ 申請書の提出は、持参又は送付により受付いたします。 ※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
中間検査申請の際に提出する図書
- 中間検査申請書
- 規則第4条の8第1項に規定する図書のうち、申請に係る建築物の中間検査に要するもの
※ 申請書は検査日の2日前までに必ず提出して下さい。。 ※ 申請書の提出は、持参又は送付により受付いたします。 ※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
完了検査申請の際に提出する図書
- 完了検査申請書
- 規則第4条第1項に規定する図書のうち、申請に係る建築物の完了検査に要するもの
※ 申請書は検査日の2日前までに必ず提出して下さい。 ※ 申請書の提出は、持参又は送付により受付いたします。 ※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
その他の申請・届出について
● 計画変更確認申請 ● 確認済証の交付後に、当該確認を受けた計画が変更(規則第3条の2に規定する軽微な変更を除く)された場合の確認業務の実施方法は、「確認申請」を準用します。
-
計画変更確認申請書(建築物)
-
計画変更確認申請書(工作物)
-
前の確認を受けた計画から変更部分の申請図書
-
当該計画変更に係る直前の確認を当センター以外のものから受けている場合は、当該直前の確認済証と添付図書
-
建築計画概要書
※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
● 記載事項変更届 ● 当センターで確認済を行った建築物等について、その記載事項に変更が生じた場合
-
記載事項変更届「指定第1号様式」
-
記載事項変更受理通知書「指定第2号様式」
-
その他申請者及び申請内容により、当センターが必要と認める書類
※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
● 工事監理者・工事施工者決定等届出 ● 当センターで確認済を行った建築物等について、工事管理者及び工事施工者の決定又は変更をしたい場合
- 工事監理者・施工者等決定届「指定第3号様式」
- 工事監理者・施工者決定等受理通知書「指定第4号様式」
- その他申請者及び申請内容により、当センターが必要と認める書類
※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
● 工事取りやめ届 ● 当センターで確認済を行った建築物等について、その工事を取りやめる場合
- 取りやめ届「指定第5号様式」
- 確認済証及び副本
- その他申請者及び申請内容により、当センターが必要と認める書類
※ 申請様式のダウンロードはこちらから。
● 取り下げ届 ● 当センターで確認の受付を行い、まだ「確認済証」又は「確認済証を交付できない旨の通知書」を交付していない建築物等、及び「中間検査合格証」又は「中間検査合格証を交付できない旨の通知書」を交付していない建築物等、並びに「完了検査合格証」又は「完了検査合格証を交付できない旨の通知書」を交付していない建築物等、その申請を取り下げする場合
- 取り下げ届 「指定第6号~8号様式」
- その他申請者及び申請内容により、当センターが必要と認める書類
※ 申請様式のダウンロードはこちらから。